おだし香る 生姜タコ飯

調理時間 | 15分 浸水・炊飯時間含まず |
---|
エネルギー | 311kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.1g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 61.4g |
食物繊維 | 0.9g |
食塩相当量 | 1.0g |
4人分
米 | 2合 |
---|---|
にんじん | 1/3本 |
茹で(蒸し)タコ | 150g |
生姜 | 1個 |
めんつゆ(2倍濃縮) | 大さじ3杯 |
小ねぎ | お好みで |

作り方
1
米を研ぎ、30分水に浸す。
2
にんじんと生姜を細切りにし、タコはぶつ切りにする。
*火が入るとタコは縮む為大きめに切る。

3
1の水を切りめんつゆを入れ、炊飯器規定量まで水を入れる。
4
3を軽くかき混ぜる。
5
4ににんじん・タコ・生姜の順に入れる。
6
炊飯スタートさせる。炊き上がったら混ぜ合わせ、お好みで小ねぎを散らす。
7
完成♪

レシピのポイント
生姜でポカポカ体を温めます。
タコの出汁とめんつゆで手軽にできる炊き込みご飯です。
2021/03/01掲載