Q&A

Q勤務地はどのように決まるのですか?

A

基本的に、勤務地は「ご自宅から通えるエリア」に配属されます。
ご自宅から出て一人暮らしをされたり、社宅制度を利用されたりする場合は、新しい住居を「ご自宅」とみなして勤務地を決めていきます。

Q転勤はどれくらいの頻度であるのでしょうか?また、転居を伴う転勤はありますか?

A

転勤は平均して2年に1回程度の頻度で行われます。様々な店舗で多くの経験を積み、より成長していただくために行なっています。転勤する際の勤務地は「ご自宅から通えるエリア」内で決定しますので、原則として転居を伴う転勤はありません。

Q【薬剤師職】併設型ドラッグストア(ドラッグスギヤマ)と調剤専門店(スギヤマ調剤薬局)、配属先はどのように決まりますか?

A

就職活動中から内定取得後、また入社後の研修期間中に何度も面談を行い配属業態・店舗を決定します。みなさんの希望を確認するだけでなく、適性もしっかり見させていただき、配属後に力を発揮しやすい店舗を選びます。また、配属後もみなさんの学びたいことや成長に合わせて、希望する業態を申告することができます。

Q管理栄養士の資格を取得予定です。資格を活かした働き方を教えてください。

A

当社は管理栄養士職としての採用はございません。総合職として接客応対や店舗マネジメント業務を行う中で、栄養の知識を活かした健康・美容サポート、売り場提案などを行っていただいています。

Q女性のキャリアアップは可能でしょうか?

A

当社の人事考課では男女で差をつけておりません。男性も女性もキャリアアップを目指していける環境です。店長、運営部エリアマネージャー、本部スタッフ(バイヤー等)など様々な部署で女性が活躍をしています。

Q出産や育児に関するサポート制度はあるのでしょうか?

A

産前産後休暇、育児休業は法定通り取得することが可能です。そのほかの制度については コチラ をご覧ください。

Q薬剤師職の研修について、詳しく教えてください!

A

調剤業務研修…処方箋の受付から服薬指導・薬歴管理までの一連の業務を経験する研修です。当社研修センター内にある模擬調剤室などを利用して実践的に学んでいくため、店舗配属後にすぐに活かせる内容となっています。

OTC業務研修…OTC医薬品研修では、お客様の症状に合わせた対応(OTC医薬品の選択や受診勧奨など)について学んでいきます。店頭での相談を視野に入れ、接客ロールプレイングを中心とした内容となっています。
そのほか、商品体験を中心としたカテゴリー別の研修や新人フォローアップ、さらには在宅業務研修などを通して、一人ひとりのスキルアップを後押ししています。

Q登録販売者取得に向けて、また取得後の研修はどのようなものがありますか?

A

入社後、医薬品に関する規制や健康にまつわる知識・情報などについて学び、ヘルスリテラシーを高めていきます。また、登録販売者の資格取得後はOTC医薬品を中心にあらゆるカテゴリーの商品知識を身につけていくとともに、継続研修を行うことで、お客様のお悩みや体質に合わせた提案力を養っていきます。

Qビューティーアドバイザー業務をするにあたり、どのような研修がありますか?

A

化粧品の基礎から学ぶ研修に加えて、担当する業務に合わせて年次別の研修などを行っています。 化粧品アイテムの正しい使い方やお肌の知識、メイク施術スキルを学ぶことで、お客様に一人ひとりに合った美容アドバイスを行う力を養います。そのほか、新しく発売される商品を学ぶ勉強会、メーカー・ブランド別の勉強会などを通して、化粧品に関する様々な知識を学ぶことが出来ます。