やさしいレシピ
鬼まんじゅう
ほっこり♪鬼まんじゅう

調理時間 | 50分 灰汁抜き・蒸し時間含む |
---|
エネルギー | 138kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.7g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 31.7g |
食物繊維 | 1.1g |
食塩相当量 | 0.1g |
6個分
さつま芋 | 200g |
---|---|
米粉(上新粉) | 30g |
薄力粉 | 70g |
砂糖 | 50g |
塩 | 少々 |
水 | 30ml |

作り方
さつま芋を1㎝角に切り、水に10分程さらす(灰汁抜き)。

1の水を切り、砂糖をまぶし10分程置く。
ふるっておいた米粉・薄力粉に塩を入れる。
3に2を入れて混ぜる。混ざったら、水を少しずつ足し混ぜる。
*砂糖をまぶしたさつま芋から出た水も入れる。*さつま芋から出た水分をみて水分を調整する。
8㎝四方にカットしたクッキングシートに4を乗せる。
5を蒸し器で蒸す。(中火 約15分)完成♪
完成♪

レシピのポイント
名古屋ではよく食べられる、故郷の味です。和菓子=難しいイメージですが、簡単に作ることができるように工夫しました。
さつま芋には、食物繊維・ビタミンCが含まれています。熱に弱いビタミンCですが、でんぷんにより加熱しても壊れにくいのが特徴です。甘くておいしいだけでなく栄養も摂れるお菓子です。
2021/03/01掲載