やさしいレシピ

きのことささみの南蛮漬け

さっぱり味で、きのこ大量消費!きのことささみの南蛮漬け

調理時間 15分
1人あたり
エネルギー 106kcal
たんぱく質 9.1g
脂質 3.5g
炭水化物 11.4g
食物繊維 3.9g
食塩相当量 1.1g

4人分

鶏ささみ 2本
少々
小麦粉 少々
しいたけ 3個
えのきたけ 1株
舞茸 1パック
白ねぎ 1/2本
大さじ1
●めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ4
●酢 大さじ2
●水 大さじ2

作り方

野菜を切る。(えのき 石づきを取り、小房に分ける 舞茸 小房に分けるしいたけ 薄切り 軸 手で割く 白ねぎ 斜め薄切り)

ささみの筋を取り、一口大の削ぎ切りにし、酒・小麦粉をまぶしておく。

フライパンにサラダ油をひき、ささみを焼く。

ささみに火が通ったら、1を加え、しんなりするまで炒める。

●をボウルにあわせておく。

4が熱いうちに5の液にいれて10分程つけ、皿に盛り付ける。

お好みで白髪ねぎを添えたら、完成♪

レシピのポイント

きのこには、食物繊維が豊富に含まれており、お腹の調子を整えるイメージがあると思います。
レシピに使用された酢と一緒に摂る事がおすすめです。

2021/03/01掲載