やさしいレシピ

豆乳バナナプリン

甘いものが欲しい時に☆彡豆乳バナナプリン

調理時間 15分 冷却時間含めず
1個あたり
エネルギー 172kcal
たんぱく質 2.7g
脂質 9.1g
炭水化物 21.5g
食物繊維 0.9g
食塩相当量 0.1g

5個分 150ml容器

バナナ 中2本
豆乳(牛乳でもOK) 250g
生クリーム 80ml
はちみつ* 小さじ2
ゼラチン(ふやかし不要) 10g
レモン汁 小さじ1

作り方

バナナの皮をむき、ミキサーにかけやすい大きさに輪切りにする。

耐熱容器に1・レモン果汁の順に入れ、電子レンジ500W 2分30秒加熱する。

ミキサーに2を入れて豆乳とはちみつを加え、バナナがなめらかになるまで撹拌する。

鍋に3と生クリームとゼラチンを入れ、ゼラチンが溶けるまで混ぜながら火にかける。

*沸騰させないのがポイントです。

カップに流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で3時間以上冷やす。

完成♪

レシピのポイント

疲れた時には甘い物が欲しくなりませんか?そんな時は、バナナの優しい甘さがピッタリです。
ホッと一息つけるおやつです。

はちみつは、1歳未満のお子様には与えないで下さい。
ボツリヌス菌に感染するリスクがあります。
*はちみつから砂糖に変更する場合→砂糖 18g

2021/03/01掲載