やさしいレシピ
甘酒クリームパスタ
優しい甘さ♪甘酒クリームパスタ

調理時間 | 25分 |
---|
エネルギー | 709kcal |
---|---|
たんぱく質 | 36.8g |
脂質 | 21.6g |
炭水化物 | 101.9g |
食物繊維 | 8.6g |
食塩相当量 | 1.2g |
2人分
パスタ(乾麺) | 200g |
---|---|
アスパラガス | 5本 |
エリンギ | 2本 |
鶏むね肉 | 150g |
油 | 小さじ1 |
麹甘酒 | 200ml |
●牛乳 | 150ml |
●生クリーム | 50ml |
●和風顆粒だし | 2g |
味噌 | 6g |

作り方
食材を切る。(アスパラガス 固い根元は切り落とし、残りを3等分に斜め切り エリンギ 薄切り 鶏むね肉 一口大削ぎ切り)

麹甘酒に1の鶏肉を15分浸す。
パスタを茹でる。
熱したフライパンに油をひき、2の鶏肉を焼く。鶏肉を浸けた麹甘酒は、あとから使用する為残しておく。
鶏肉に火が通ったら、アスパラガス・エリンギをフライパンに入れ炒める。
5に火が通ったら、4の麹甘酒と●を混ぜたものを入れひと煮立ちさせる。
火を止め味噌を溶かしたら、3のパスタを入れ和える。
完成♪

レシピのポイント
甘酒が苦手だけれど、どうにか食べられないものかとの声を聞いて考えたレシピです。
ほんのり甘く、まろやかな口当たりのクリームパスタに仕上げました。
甘酒には、米麹から作る甘酒と酒粕から作る甘酒があります。
酒粕から作られる甘酒には、わずかにアルコールが含まれますが、今回使用した米麹の甘酒には含まれません。
麹菌により、デンプンがブドウ糖・オリゴ糖になるので優しい甘みが特徴となります。
2021/04/01掲載