やさしいレシピ

スタミナまぜそうめん

焼肉のタレで簡単!スタミナまぜそうめん

調理時間 20分
1人分あたり
エネルギー 571kcal
たんぱく質 22.6g
脂質 18.7g
炭水化物 85.1g
食物繊維 4.2g
食塩相当量 3.5g

2人分

そうめん(1束50g) 4束
ごま油 小さじ2
豚ひき肉 120g
玉ねぎ 1/4個
パプリカ(赤) 1/4個
小松菜 2株
おろししょうが 小さじ1/2
油(食材を炒める) 小さじ1
こしょう 少々
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1/2
焼肉のタレ 大さじ3

作り方

食材を切る。(玉ねぎ みじん切り パプリカ 1㎝角切り 小松菜 みじん切り)

熱したフライパンに油をひき、豚ひき肉・こしょうを入れ炒める。

2に玉ねぎを入れ玉ねぎが透き通ってきたら、パプリカ・小松菜・しょうがの順に入れ炒める。

3にめんつゆ・焼肉のタレを入れさっと炒める。

そうめんを茹で、水にさらした後水気を切る。

5にごま油を和える。

皿に6を盛り付け4をかければ完成♪

レシピのポイント

豚肉に含まれるビタミンB1とにんにく・玉ねぎに含まれるアリシンを一緒に摂ることでビタミンB1の吸収が良くなります。
また、辛い物がお好きな方は豆板醤や唐辛子を加えることで調節してください。

2021/06/01掲載