やさしいレシピ
水晶なす
つるつるん♪新食感!!水晶なす
| 調理時間 | 10分 |
|---|
| エネルギー | 50kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 2g |
| 脂質 | 0.2g |
| 炭水化物 | 11.4g |
| 食物繊維 | 1.5g |
| 食塩相当量 | 0.9g |
2人分
| なす | 2/3本 |
|---|---|
| パプリカ | お好みで |
| 片栗粉 | 大さじ1と1/2 |
| めんつゆ(2倍濃縮) | 大さじ1と1/2 |
| ミョウガ(お好みの薬味) | お好みで |
| 鰹節 | お好みで |
作り方
野菜を切る。(なす 細長く棒状に切り水にさらす パプリカ 細切り ミョウガ 千切り)
水を切ったなすと片栗粉をビニール袋に入れて振り、まぶす。
パプリカをさっと茹で(約1分程)、鍋から取り出しておく。
同じ鍋で2のなすを火が通る(片栗粉が透明になる)まで茹で、氷水で冷やす。
氷水から取り出したなすと3を和える。
5をお皿に盛り付け・めんつゆ・ミョウガ・鰹節をかける。
完成♪
レシピのポイント
もう1品欲しい時の味方!!短い時間でサッと作れます。
食感がつるつるとし、口当たりが良く、食欲のない時にも美味しく食べられます。
また、見た目にも涼しいレシピです。
2021/08/01掲載

