やさしいレシピ
さつま芋ときのこの炊き込みご飯
秋の味覚!さつま芋ときのこの炊き込みご飯
| 調理時間 | 15分 浸水・炊飯時間含めず |
|---|
| エネルギー | 369kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 10.4g |
| 脂質 | 3.9g |
| 炭水化物 | 75.4g |
| 食物繊維 | 3.1g |
| 食塩相当量 | 2.1g |
4人分
| 米 | 2合 |
|---|---|
| さつま芋 | 1/2本 |
| えのきたけ | 1/3株 |
| まいたけ | 1/2株 |
| しいたけ | 3個 |
| 鶏もも肉 | 80g |
| ●和風顆粒だし | 6g |
| ●酒 | 大さじ1 |
| ●しょうゆ | 大さじ2 |
| みつば | お好みで |
作り方
米を砥ぎ、30分水に浸す。
食材を切る。(さつま芋 皮つき2.5㎝角切り えのきたけ ざく切り まいたけ 食べやすい大きさに切る しいたけ 1㎝幅薄切り 軸は手で割く 鶏もも肉 1口大より小さめに切る)
1の水を切りを●入れ、炊飯器規定量まで水を入れる。
3を軽くかき混ぜる。
4に、鶏もも肉・さつま芋・きのこ類の順に入れる。
炊飯スタートさせ、炊き上がったら混ぜ合わせる。
お好みでみつばを添えて、完成♪
レシピのポイント
食材を切って炊飯器に入れるだけなので簡単!
さつま芋ときのこには食物繊維が豊富に含まれます。
また、きのこと鶏肉からはグアニル酸やイノシン酸という うまみ成分が出るのでシンプルな味付けでも美味しく食べられます。
2021/10/01掲載

