やさしいレシピ
さつま芋のサラダ
秋にぴったり!さつま芋のサラダ
| 調理時間 | 20分 |
|---|
| エネルギー | 259kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 1.9g |
| 脂質 | 17.8g |
| 炭水化物 | 26.3g |
| 食物繊維 | 2.5g |
| 食塩相当量 | 0.4g |
4人分
| さつま芋 | 中1本 |
|---|---|
| りんご | 1/4個 |
| くるみ | 約10粒(20g) |
| レーズン | 約20粒(15g) |
| マヨネーズ | 大さじ5 |
| ブラックペッパー | お好みで |
作り方
食材を切る。(さつま芋 皮つき1.5㎝幅輪切り りんご 芯を取り除き、皮つき1.5㎝幅薄切り1口大 くるみ 食べやすい大きさに割る)
耐熱皿に1のさつま芋を入れる。軽く水(分量外)を振り掛け、ふんわりラップを掛ける。電子レンジ500W 約8分加熱する。
*加熱の際に時々様子を見る
2が柔らかくなったことを確認し、フォークで軽くつぶし冷ます。
粗熱が取れたら、りんご・くるみ・レーズン・マヨネーズを入れ混ぜる。
お好みでブラックペッパーを振り掛けて、完成♪
レシピのポイント
さつま芋に含まれるビタミンCやくるみに含まれるビタミンEには抗酸化作用があり 体内の酸化を防いでくれます。
また、くるみには体に良いとされる油(オメガ3)も含まれています。
「油」という形では食べづらいですが、くるみという形で手軽に食べられるのは嬉しいですね。
2021/11/01掲載

