やさしいレシピ
ブロッコリーと鮭の豆乳スープ
材料入れてチン!するだけ ブロッコリーと鮭の豆乳スープ

調理時間 | 20分 |
---|
エネルギー | 257kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.7g |
脂質 | 12.3g |
炭水化物 | 22.7g |
食物繊維 | 5.9g |
食塩相当量 | 1.5g |
2人分
ブロッコリー | 1/2個 |
---|---|
鮭(骨なし) | 1切れ |
玉ねぎ | 1/2個 |
豆乳 | 350ml |
たまご | 1個 |
酒 | 小さじ1 |
おろしニンニク(チューブ) | 小さじ1 |
和風顆粒だし | 小さじ1 |
塩こうじ | 小さじ1 |

作り方
食材を切る。(ブロッコリー 茎は皮を軽く剥き、 0.5㎝幅薄切り 花芽0.5㎝幅薄切り 玉ねぎ 0.5㎝幅薄切り 鮭 皮を剥ぎ1口大削ぎ切り)

たまごを器に割ってほぐしておく。
大きめの耐熱ボウルに、1・2と残り全ての材料を入れ、ふんわりラップをして電子レンジ 500W 約10分加熱する。
*具材に火が通ったことを確認する。
軽く混ぜ合わせ、器に盛り付けたら、完成♪

レシピのポイント
今回のレシピでは、たまごや鮭・豆乳だけでなく、ブロッコリーにもたんぱく質が含まれます。
たんぱく質は、筋肉を維持したい方や増やしたい方にオススメ栄養素です♪
ブロッコリーの茎は私たちが普段食べる花芽部分よりしっかりした食感で、噛み応えがアップするのも嬉しいですね♪
2022/03/01掲載