やさしいレシピ
かぼちゃどら焼き
やさしい甘さ広がる♪かぼちゃどら焼き

調理時間 | 25分 |
---|
エネルギー | 219kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.1g |
脂質 | 4.2g |
炭水化物 | 42g |
食物繊維 | 2.6g |
食塩相当量 | 0.4g |
6セット分
かぼちゃ(生地用) | 100g |
---|---|
牛乳 | 180ml |
たまご | 1個 |
ホットケーキミックス | 200g |
かぼちゃ(あん用) | 150g |
●砂糖 | 10g |
●バター(個包装) | 1/2個(4g) |
●牛乳 | 大さじ1 |
あんこ(市販ゆであずき) | お好みで |

作り方
生地用・あん用それぞれのかぼちゃの皮を剥き、1㎝幅の薄切りにする。
かぼちゃの皮は固いので、かぼちゃを置いた状態で皮を削ぎ落す。

耐熱皿2つにかぼちゃ(生地用・あん用)をそれぞれ入れて、軽く水をかけラップをふんわりする。
それぞれ、電子レンジ(500W 約2分30秒)で様子を見ながら加熱する。
かぼちゃ(生地用)は、潰して冷ましておく。かぼちゃ(あん用)は、潰して熱いうちに●を混ぜ、冷ましておく。
牛乳・たまごを混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを加えさらに混ぜる。
4に3の生地用かぼちゃを入れて滑らかになるまで混ぜる。
熱したフライパンで、5を丸く両面焼く。(直径10㎝程のサイズ)
6が冷めたら、かぼちゃあんとお好みであずきあんをはさむ。(今回、かぼちゃあん20g あずきあん大さじ1/2で作成)完成♪

レシピのポイント
かぼちゃにバターと牛乳を混ぜて、洋風のあんに仕上げました。
和菓子やあんこの苦手な方でも食べやすいレシピです!
2022/09/01掲載