やさしいレシピ
アーモンドミルクプリン
濃厚な味わい!アーモンドミルクプリン

調理時間 | 15分 冷却時間含まず |
---|
エネルギー | 117kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.1g |
脂質 | 2.3g |
炭水化物 | 22.3g |
食物繊維 | 2.6g |
食塩相当量 | 0.3g |
2人分
アーモンドミルク(砂糖入り) | 300ml |
---|---|
ゼラチン | 5g |
■カラメルソース■ | |
砂糖 | 25g |
水 | 50ml |

作り方
アーモンドミルクを小鍋に入れ、火にかける。(弱火 約4分)
1が沸々してきたら、ゼラチンを加えて煮溶かす。
2を器に注ぎ入れて、粗熱をとって冷蔵庫で冷やし固める。(冷却時間 約3時間)
カラメルソース用の砂糖と水を小鍋に入れて火にかける。
砂糖がこげ茶色になったら、火を止め少量の水(分量外 大さじ2)を加える。
*水を入れると跳ねます。(火傷に注意)
冷ました5のソースを3にかける。完成♪

レシピのポイント
アーモンドミルクは牛乳と比べて低カロリー・低糖質で、ビタミンEが含まれているのが特徴です。
ほろ苦いカラメルと濃厚なアーモンドミルクがとてもよく合います。
カラメルソースの代わりに市販のメイプルシロップや黒蜜を使えばより手軽に作れます。
2022/10/03掲載