やさしいレシピ
高野豆腐ラスク
ちょっぴりビターな高野豆腐ラスク

調理時間 | 45分 (戻し時間含める) |
---|
エネルギー | 154kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.3g |
脂質 | 8.1g |
炭水化物 | 12.7g |
食物繊維 | 1.8g |
食塩相当量 | 0.1g |
3人分
高野豆腐 | 2枚 |
---|---|
●きな粉 | 大さじ2 |
●砂糖 | 大さじ2 |
●豆乳(無調整) | 1/2カップ(100ml) |
ココアパウダー | 大さじ1 |
チョコレート | お好みで |

作り方
高野豆腐を水で戻し、水気をしっかりときっておく。
1を約0.2㎝の厚さに切る。
*真ん中に切れ込みを入れて片方を穴にくぐらせるとおしゃれな仕上がりに!

耐熱容器に●を入れて混ぜ合わせ電子レンジで加熱する(500w 約1分)。
2を3に入れて染み込ませる。
4をオーブントースターで加熱する(200度 約20分)。
*オーブントースターにアルミホイルを敷いて重ならないように並べる。
ビニール袋にココアパウダーと冷めた5を入れて、袋を振ってまぶす。
6に溶かしたチョコレートをお好みで付けたら完成♪

レシピのポイント
パンの耳などで作るラスクに比べ糖質を抑えてヘルシーにしました。
仕上げのココアパウダー・チョコレートをなくしてもおいしく食べられます。
2024/02/05掲載