やさしいレシピ
鮭と舞茸の炊き込みご飯
秋を満喫♪鮭と舞茸の炊き込みご飯
| 調理時間 | 60分 (炊飯時間含む) |
|---|
| エネルギー | 359kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 13.3g |
| 脂質 | 7.6g |
| 炭水化物 | 60.4g |
| 食物繊維 | 1.7g |
| 食塩相当量 | 1.1g |
4人分
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 鮭(骨抜き) | 2切れ |
| 舞茸 | 1株 |
| ●めんつゆ | 大さじ2 |
| ●みりん | 小さじ1 |
| ●酒 | 大さじ1 |
| バター(個包装 8g) | 1個 |
| 塩 | 少々 |
| 大葉 | お好みで |
作り方
米を研ぎ、炊飯器規定量まで水を入れて30分浸す。
鮭に酒(分量外)をかけておく。
1に●を入れて軽く混ぜ、手で割いた舞茸・2の順に入れる。
炊き込みモードを選択し炊飯をスタートさせる。
炊き上がったら、鮭の皮を取り除き、バターを入れて混ぜ合わせる。
塩で味を調える。お好みで大葉を添えたら、完成♪
レシピのポイント
材料を炊飯器に入れるだけ!!
大葉もキッチンバサミを使えば包丁の使用なし!!
鮭と舞茸の旨味がしみこんだ食べ応え抜群の炊き込みご飯です。
2024/09/02掲載

